【おすすめアイテムを紹介】ランニングもキャンプも!ワークマンが今熱い!!

この記事は約7分で読めます。

最近、ワークマン(workman)が凄いですよね!?
ワークマンといえば、もともとは、
その名の通り、働く職人さんのお店といった感じで、
軍手や作業靴、つなぎやニッカポッカ…
というイメージがありました。

しかし、最近のワークマンは、
スポーツ(ランニング、自転車など)や、アウトドア(キャンプ、釣りなど)の用品もたくさん取り揃えてあります!

私は、多趣味なので、
(ランニング、自転車(ロードバイク)、キャンプ、そして、最近では釣りもします!)
ワークマンにお世話になることが多々あります!

アウトドアも!スポーツも!ワークマンがいい!

今回の記事では、
先日、ランニング用にbuff(バフ)の代用品、
ネックゲイターを購入しに行った時に、

ワークマンの春夏のカタログをもらってきたので、
スポーツやアウトドア好きの方におすすめの
ワークマンの商品のご紹介をしていきたいと思います!

ランニング

まずは、ランニングから。

なんと、ウェアや小物だけでなくて、
ランニングシューズまで売っているんですよ!!

そして、上の画像の一番右上のこれ。

最近流行、そして何かと話題の、Nikeの厚底シューズですが、
なんと、ワークマンのランニングシューズにも、
高反発ソールを使用した、厚底シューズが登場しました!!

このシューズは、Twitterでも話題にしている方がいて、
どうやら、なかなか良さそうですし、
値段も非常にお手頃なので、
普段の練習用にいいかな?と思いますので、
私も、試してみたいと思います。

購入したらまた記事にしたいと思いますので、お楽しみに!!

↓購入はこちらから

そして、ウェアや小物。

先述のbuff(バフ)の代用品、ネックゲイターもそうですが、
この小物関係が個人的には、一番充実している気がします。

アームカバーやレギンスなどは、
紫外線の強い夏場や、朝晩が少し肌寒い春先や秋口などには、
非常に重宝しそうですし、
キャップも夏場には必需品ですよね!!

個人的には、ソックスが5本指じゃないと嫌なタイプなので、
5本指のソックスがあるのと、
特に夏場の汗をたくさんかく時期は、
袖が汗で肩周りに張り付いて、腕が振りづらくなるのが嫌で、
スリーブレスのシャツを着用したいので、
スリーブレスのランシャツがあるのが非常に嬉しいです!!

↓これらの商品の購入はこちらから

アウトドア

続いては、アウトドア。

キャンプ

半袖Tシャツやショートパンツなどは、防水仕様。
ユーティティベストはポケットがたくさん付いていて、
アウトドアに非常に便利そうですね!!

また、レディースのマウンテンパーカーや、
ストレッチショートパンツなどもあります!!

上の画像の一番左下に載っている、
レインポンチョの詳細が下の画像。

耐水圧3000mmに、透湿機能もついているので、
キャンプシーズンの熱さや突然の雨にもOKの高機能ポンチョ!

そして、シューズまでも。

アウトドアテイストなお洒落なシューズや、
川、海などでも活躍するサンダルまで。

アウトドアも!スポーツも!ワークマンがいい!

釣り

ここに関しては、明確に『釣り』と表記はありませんが、
右下に、釣り竿をもっている人の写真があるように、
釣りをイメージしたウェアが並んでいますね。

また、もともとワークマンの商品としての強みである、
レインウェアや、長靴のようなワーキング系の小物(?)は、
釣りにとっても必需品だったりしますよね!!

アウトドアも!スポーツも!ワークマンがいい!

ロードバイク(自転車、サイクリング)

続いては、ロードバイク(自転車、サイクリング)。

バイクジャージとは若干違いますが、
バイクジャージのように、背面にメッシュのポケットが2つついていて、
バイクジャージライクに使えそうです。

また、バイクジャージほどタイトなシルエットではなく、
デザインも普通のスポーティーな感じなので、
ロードバイクではなくて、クロスバイクとか、
タウンユースでも使用できそうなのがいいですね!!

↓この商品の購入はこちらから

筋トレ等

筋トレや有酸素運動(エアロビクス)などの
ワークアウト時に着用する、
コンプレッションインナーも種類が豊富!!
(上記画像はほんの一部です)

アウトドアも!スポーツも!ワークマンがいい!

ゴルフ・テニス

ゴルフやテニスで使用できる、
襟付きのポロシャツもあります!!

スケボー

これも、特にスケボーにカテゴライズされている訳ではありませんが、
カタログの画像にもあるように、
デッキシューズはスケボーに使用できそうですね!!

スポーツもアウトドアも!ワークマン!!

いいかがですか?

ここまでご覧いただいたように、
各種スポーツやアウトドアに至るまで、
様々なアイテムが揃っています。

デザインや機能性も非常に高いですし、
なにより安いのが魅力的ですよね!!

当然、それぞれのスポーツには、
それぞれのスポーツの特性があり、
それぞれの競技で老舗のメーカーがあり、
専門的なメーカーが作るプロダクトには、
その競技で培った経験に基づいた機能が詰め込まれています。

しかし、その競技を
「これから初めてみたい」とか、
「趣味程度に軽く楽しんでいる」といったライトユーザーにとっては、
非常に魅力的な価格ですよね!!

もちろん、各競技を本格的に楽しんでいるヘヴィーユーザーさんにとっても、
たくさん練習するためには、
練習用にたくさんウェアが必要だったりしますので、
安価である程度の機能が備わったプロダクトは非常に魅力的ではないでしょうか?

かくいう私も、
非常に多趣味で、上記に挙げたスポーツ、アウトドアをほぼ楽しんでいるので、
ワークマンには非常にお世話になっている者の一人です!!

アウトドアも!スポーツも!ワークマンがいい!

コメント