プチ☆ライドオンすさみ2019に参加してきた!!

この記事は約5分で読めます。

令和元年(2019年)5月12日に行われた
『プチ☆ライドオンすさみ2019』という、
すさみ町が誇る自転車イベントに参加してきました!!

プチ☆ライドオンすさみとは?

プチ☆ライドオンすさみは、
秋に開催されている、すさみ町が誇る自転車のロングライドイベント
『ライドオンすさみ』の姉妹イベントです!!

このイベントの最大の特徴は、『サイクルトレイン』
通常、電車に自転車を乗せるときは、
輪行バッグなどに入れないと積むことができませんが、
この日は、このイベントだけの特別列車を走らせるため、
自転車をそのまま積むことができます!!
そして、電車の移動もあるため、
走行距離は約70キロ弱と初心者でも走行できる距離でありながら、
4つの町を堪能できるというのもポイントです!!
今年は、すさみ町・白浜町・上富田町・串本町という4つの町を走行しました!!

ちなみに、昨年のプチ☆ライドオンすさみは、
すさみ町・古座川町・白浜町の3町でした。

昨年のプチ☆ライドオンすさみの模様は、下記の記事に動画も載せてあるので、
ぜひご覧ください!!

プチ☆ライドオンすさみ 2019【すさみ町が誇るイベント!】
すさみが誇る自転車イベント! 『ライドオンすさみ』の姉妹イベント 『プチ☆ライドオンすさみ』が今年も開催決定!!

プチ☆ライドオンすさみ2019に参加してきた!!

当日は、朝8時から開会式が始まります。
大阪などからもたくさんの方が参加され、
参加者制限いっぱいの40名ほどの方が参加されたようです。

スタートから日置駅まで(海岸コース)

開会式も終了し、いよいよスタート!!
下の動画は、スタートのすさみ海水浴場から日置駅までの動画です!!
この区間は、海沿いを走るため、綺麗な海がチラチラ見えますのでお楽しみに!!

当日は、非常に天気も良く、風もほぼ無風。自転車を走らせるのには絶好の天気でした!!

日置駅から上富田まで(山岳コース)

日置駅で一旦休憩。
そして、ここからは山岳コースです!
途中、評価の高い温泉『えびね温泉』やいくつかキャンプ場の横を通ったりします。
また、清流・日置川も綺麗ですので、その辺りにも注目して
下の動画をご覧ください!!

お昼休憩

お昼休憩。

お弁当が出ます!
めはり寿司やさんま寿司など、地域の特産品も入ったお弁当。
そして、

すさみの名物イノブタを使用した『イノブタ汁』と『イノブタフランク』も!!
すさみ町民である私は、いろいろなイベントで口にする機会も多いのですが、
他から参加されていた方はすさみの名物を食べれて非常に喜んでいました!

上富田。そして『サイクルトレイン』

お昼休憩が終わると、富田駅に向けて再スタートです!

途中、上富田の産直カフェでイチゴを使ったチーズケーキをいただき、富田駅に向かいます!!

上富田に到着!!

ここから、このイベントのみどころのひとつである、
サイクルトレインが始まります!!
下の動画は、昼休憩後から、サイクルトレイン、そして、
すさみに戻って海岸沿いを走り、最後ゴールするまでのダイジェスト動画です!

ちなみに、サイクルトレインの中ではスイーツ(プリン)もいただきました!!

ゴール

ゴール後は、閉会式を行い、イベント終了です!

走行距離69km、運動継続時間3時間9分、平均時速22km/h、最高時速59.5km/h

イベントの感想

本家の『ライドオンすさみ』もそうですが、
ゆったりのんびり、紀南の美しい風景(海、山、川)を存分に味わえる非常にいいイベントです!

参加費\4,000で保険代も含まれ、昼食も出て、すさみの名物『イノブタ』や、
途中スイーツが2度も出て、さらには珍しい『サイクルトレイン』を経験できる。
コストパフォーマンス抜群のイベントです!!

昨年は、古座川の一枚岩、今年は、上富田。
来年は白浜なんかどうでしょう?
三段壁、白良浜、千畳敷、円月島など、みどころいっぱいですし!
すさみと白浜を堪能できる旅!なかなか良さそうじゃないですか?

秋のロングライドイベント『ライドオンすさみ』も絶賛受付中!!

今回は『プチ☆ライドオンすさみ』でしたが、
秋に行われる『ライドオンすさみ』の受付も始まっています!!

『ライドオンすさみ』も非常に良いイベントです!
『ライドオンすさみ』については、下の記事でもご紹介していますので、ぜひご一読下さい!!

ライドオンすさみ(RIDE ON SUSAMI)
すさみ町は、サイクリングにも力を入れている自治体です。 そんなすさみ町が開催するサイクリングイベント! 『RIDE ON SUSAMI(ライドオンすさみ)』のご紹介!

~公式ホームページ~

【公式】ライドオンすさみ2023 サイクルアドベンチャー~古座川 Round~
「ライドオンすさみ」は南紀の大自然、海・山・川、3つのエリアからなるアドベンチャーコースを走るサイクリングイベントです。ぜひこの温暖な南紀・すさみでシーズンを締めくくってください。

7月31日までにエントリーすると、早期エントリー割引として、\1,000オフ!!
(チャレンジコース/中学生以上 通常\9,000のところ→\8,000)
(アドベンチャーコース/中学生以上 通常\6,000のところ→\5,000)

当日は、私もサイクルリーダー(参加者の先導役)として参加させてもらいます!!

この記事を見て少しでも興味を持たれた方!ぜひ参加を検討してみてください!!

コメント